2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【旅】英・伊のお土産格差に驚愕した話③-イギリス旅編-

【旅】英・伊のお土産格差に驚愕した話②-ローマお土産編-はこちら kometame.hatenablog.com 2017年、30歳、人生2度目の大学3年終わりの春休み。 ダミアーノに別れを告げ、ローマのレオナルド・ダ・ヴィンチ空港からイギリスへ向かう。 離陸した機体…

【旅】英・伊のお土産格差に驚愕した話②-ローマお土産編-

【旅】英・伊のお土産格差に驚愕した話①-ローマ観光編-はこちらkometame.hatenablog.com 2017年、30歳、人生2度目の大学3年終わりの春休み。 ローマに住む知人を訪ねた僕は、ローマ市内を散策しながらお土産を探していた。 お土産選びは僕の旅行の楽…

中国語によるIT学習のススメ①

2018年春、人生2度目の大学を卒業し、IT業界に就職した。 僕の勤める企業はSESという業態で、開発プロジェクト毎に他の企業にエンジニアを派遣する形態をとっている。 SES自体は珍しいことではないのだけど、うちの会社は社員の構成がユニーク。 それは…

【旅】英・伊のお土産格差に驚愕した話①-ローマ旅編-

2016年、30歳、人生2度目の大学3年の秋。 今時の大学生の就活は早い。 僕の後輩は大学1年生でファーストリテーリングの海外インターンプログラムに採用され、既に内内定みたいなのを貰っていた。 倍率なんと30倍!! 周りの友達もインターンにES…

マーケティング会社の社長にマーケティングしてもらった話

2015年、人生2回目の大学2年、29歳の夏 友人を連れて約10日間カンボジア3都市を周遊した。 3都市での各目的は以下の通り。 シェムリアップでアンコールワットを見ること バッタンバンで100万匹のコウモリの群れを見ること プノンペンでポルポ…

偉大な投資家のもとでインターンをした話

2017年、人生2回目の大学3年の春 僕は約2ヶ月間インターンをした。 と言っても応募したのはインターンではなく採用試験。 結果的にインターンという形になったのだけど。 そこはIT兼人材派遣事業を行なっている企業だった。 31歳新卒生として初めて…

一浪Fラン卒でも理解できる会計講座③-簿記編-

〜簿記も財務諸表も一度に学べる話〜 簿記編 一浪Fラン卒でも理解できる会計講座貸借対照表編と損益計算書編のさらっとおさらい。 企業の財務状況が記載されている財務諸表には貸借対照表と損益計算書がある。 貸借対照表は現時点における企業の財務状態を示…

一浪Fラン卒でもわかる会計講座②-損益計算書編-

〜簿記も財務諸表も一度に学べる話〜 損益計算書編 (貸借対照表編はこちら) 貸借対照表が企業における財務諸表公開時点の資産残高と資金調達内容を記載しているのに対し、損益計算書は、 ”一会計期間(一年間)でいくら売上げ、いくら利益を獲得したか” と…

【文章】オケー先生の英作文

2014年、28歳にして大学生活に舞い戻った秋に、英語のエッセイの書き方を学ぶ授業を履修した。 この授業で受けた文章の書き方がすごく勉強になって、書く話す、英語日本語問わず今でも役に立っている。 先生の名前はオケー、イギリス人。 彼の経歴は面…

【旅】終わりを見に行ったら始まりだった話

〜中国シルクロードの旅〜 2018年、人生2回目の大学卒業を控え、年甲斐もなく人生2度目の卒業旅行へ。 テーマは”世界の2大国を巡る旅”。 約20日間をかけアメリカと中国を旅した。 現役大学生2人を引き連れて。 アメリカは西海岸エリアのロスアンゼ…

一浪Fラン卒でもわかる会計講座①-貸借対照表編-

〜簿記も財務諸表も一度に学べる話〜 貸借対照表編 簿記の勉強をしたり、財務諸表の勉強をしたりする時って、わかりやすく解説してくれるWebサイトに結構お世話になってるのだけど。 簿記のサイト →経理や資格取得者のための解説 財務諸表のサイト →企業分析…